HOW to PaN
PaNって?

フォトスポットでかざす!


手ぶらで好きなだけ撮る!


思い出を振り返る!
FEATURE
PaNの特長

スマホでは
取れないアングル

デジタル一眼
ならではの高画質

自撮り棒いらず
みんなで好きなポーズ

好きなタイミングで
納得いくまで何度でも撮影
ENJOY PaN
PaNで楽しもう!
NEWS & PRESS RELEASES
新着&ニュースリリース
- 2023/1/14
- SDGs推進 TGC しずおか 2023「シャンソン化粧品」ブースに導入されました。
- 2022/12/20
- 伊豆シャボテン動物公園に導入されました。
- 2022/12/9
- ローザンベリー多和田(ひかり奏でる丘)に導入されました。
- 2021/10/15
- 「カメラシェアリングサービスPaN」サーバ切り替えについて
- 2021/9/15
- パナソニックの「カメラシェアリングサービスPaN」提供終了について
- 2018/9/14
- パナソニックが「ツーリズムEXPOジャパン2018」に出展~カメラシェアリングサービス「PaN」と「Vieureka」を使った来客分析サービスを提案
- 2017/4/25
- パナソニックとNTTコミュニケーションズのカメラシェアリングサービス「PaN」と大日本印刷のセルフプリント端末が連携し、京都で実証実験を開始
- 2017/3/1
- 那須ハイランドパーク『超・体・感!ウルトラヒーローズワールド』に、パナソニックがカメラシェアリングサービス「PaN」のサービスを提供
- 2017/2/23
- 鈴鹿サーキットに、カメラシェアリングサービス「PaN」の提供を開始
- 2016/11/29
- カメラシェアリングサービス「PaN」を体験できるメルセデス・ベンツ クリスマスイベントが六本木で開催
- 2016/10/4
- #IoTでトリックアートや集合写真をベストショットに