よくある質問(FAQ)
■動作環境について
PaNサービスを利用できるブラウザは?
- Androidスマートフォン、タブレットをご利用の場合は、Chromeの最新版をご利用ください。
 - iOSスマートフォン、タブレットをご利用の場合は、Safariの最新版をご利用ください。
 - QRリーダアプリの内蔵ブラウザや、その他のブラウザ、古いバージョンのOSではご利用頂けない場合があります。
 - パソコンをご利用の場合は、Chromeをご利用ください。その他のブラウザではご利用できない場合があります。
 - ブラウザのCookie機能、JavaScript機能を無効にしていると、ご利用できない場合があります。
 
■撮影IDについて
撮影カード/撮影用バーコードを紛失しました。写真/動画のダウンロードをすることはできますか?
- 申し訳ございませんが、撮影カード/撮影バーコードを紛失した場合、ダウンロードはできません。
 
PaNの撮影カードは、他の施設でも利用できますか?
- PaN撮影カードや、スマホで取得したPaN撮影用QRコードは、全国のPaNサービスでご利用頂けます。
 - また、PaNサービス会員に登録して会員ログインしておけば、撮影IDが会員情報に保存され、いつでも呼び出すことができるようになります。
 - 施設専用のPaN撮影カードを発行している場合は、その他の撮影カードでは撮影をすることができません。その場合は、施設で提供されるPaN撮影カードをご利用ください(有料の場合があります)。
 
ひとつの撮影ID使って、複数のスマホやPCで撮影IDログインすることはできますか?
- ひとつの撮影IDを使って、ご家族やお友達のスマホで同時に撮影IDログインしたり、データをダウンロードすることができます。
 - 表示された撮影用QRコードを別のスマホで読み取り、アクセスコードを入れることで、複数のスマホで利用することもできます。
 - 撮影IDに紐つく撮影データは、団体写真用の撮影IDの場合を除き、どなたか1人がご購入されれば、他のスマホでもダウンロードをすることができるようになります。
 - なお、撮影IDを共有されている場合、他の施設での撮影内容も共有されますので、ご注意ください。
 
撮影用QRコードが表示されなくなりました
- 撮影IDログアウトを行うと、それまでログインしていた撮影IDの情報は閲覧できなくなります。
 - 会員ログインされている場合は、撮影ID紐付画面で撮影IDを選択すると、撮影用QRコードを表示することができます。
 - また、有効期限内であれば、撮影IDとアクセスコードを用いて再ログインすることができます。
 - 撮影IDには利用期限があり、最後に撮影をされてから1年間で無効となり再発行はできません。
 - Chrome、Safari以外のブラウザや、QRリーダアプリ独自のブラウザを利用している場合や、Cookie等の設定を無効にしている場合は、撮影IDがブラウザに記憶されない場合があります。
 
QRコード入りプリント写真に撮影IDが印字されていません
- プリント写真のQRコードを、スマホのQRリーダアプリで読み取ることで、撮影IDは自動入力されます。
 - PCでダウンロードしたい場合は、スマホに表示された撮影IDを、撮影用QR画面で入力してログインしてください。
 
他人に自分の撮影IDの写真/動画を見られてしまうことはありますか?
- PaNの撮影IDは、お客様ごとに全て異なります。また、対応するアクセスコードを手入力しないと撮影IDログインができず、ダウンロード画面も開くことはできません。
 - 撮影カードを紛失したり、お客様ご自身で、撮影IDやQRコード、アクセスコードを知らせることがなければ、他の人に見られることはありません。
 
■撮影IDログインについて
撮影IDでログインができません
- 撮影ID(16桁の英数字)とアクセスコードが、正しく入力されているかご確認ください。
 - FAQ先頭に記載の動作環境をご確認ください。対応してないブラウザではログインできない場合があります。
 - 最後の撮影から1年が経過すると撮影IDが無効となり、ログインできなくなります。
 
撮影カードを2枚もらいました
別の撮影IDでログインできますか?
- 撮影IDログインは同時に1つの撮影IDしかログインできません。過去に利用された撮影IDで未ダウンロードのデータがある場合は先にダウンロード済ませるか、撮影用QRコード画面をキャプチャするなどメモした上で、新しい撮影IDでログインしてください。
 - 会員ログインされている場合は、ご利用頂いた撮影IDが保存されますので、撮影ID紐付画面で撮影IDを選択して切り替えが可能です。
 
■データダウンロードについて
「表示できる撮影データがありません」と表示されます
- ログインされている撮影IDに紐づく撮影データがない場合に、この表示になります。
 - 撮影カード等をお持ちの方は、撮影用QRコード画面に表示されている撮影IDに間違いがないかご確認ください。
 - 撮影IDを新規発行すると、それまでの撮影IDログイン状態が解除され、新しい撮影IDでのログイン状態になります。予めキャプチャしておかれた撮影ID等を用いて、再度撮影IDログインしてご確認下さい。
 - 過去に別の施設でご利用された撮影IDでログインされている場合があります。一度、撮影IDログアウトして頂き、もう一度お試しください。
 - 現地フォト販売カウンターで撮影データを購入され、写真販売所で説明されたダウンロード期限内にも関わらず、撮影データが見つからない場合は、このページの最後の「お問い合わせフォーム」よりお問い合わせください。
 - (プリント写真と撮影データは別売りになっている場合もありますので、ご注意ください。)
 
画像/動画の保存ができません
- 無料サービス、あるいは、ご購入済の撮影データのダウンロードができない場合は、ご利用方法画面の「■撮影データのダウンロード方法」をご確認ください。
 - 有償サービスで未購入のデータは、ダウンロード画面では透かしがかかった状態で表示され、ダウンロードすることはできません。
 - オンライン販売に対応した施設の場合は「オンライン購入へ」ボタンが表示されますので、そちらよりお買い求め頂けます。「オンライン購入へ」ボタンが表示されないサービスでは、撮影当日の施設販売所でのご購入のみ可能です。
 - 現地フォト販売カウンターでは、撮影当日の撮影データに限りご購入頂けます。
 - 撮影データと写真プリントは、別メニューで販売している場合があります。詳しくは現地フォト販売カウンターにご確認ください。
 - ご利用の通信回線の速度によっては、ダウンロードにお時間を要している場合があります。
 - 現地フォト販売カウンターで撮影データを購入され、写真販売所で説明されたダウンロード期限内にも関わらず、撮影データが見つからない場合は、このページの最後の「お問い合わせフォーム」よりお問い合わせください。
 - (プリント写真と撮影データは別売りになっている場合もありますので、ご注意ください。)
 
動画のストリーミング再生はできますか?
- ダウンロード忘れ防止のため、動画のストリーミング再生には対応しておりません。
 - 動画は、ブラウザでダウンロードしてから、スマホやPCの動画再生アプリで再生してください。
 - ダウンロード期限を過ぎるとサーバからデータ削除されますので、お早目のダウンロードをお願いします。
 
撮影した写真/動画のダウンロードはいつまで可能ですか?
- 撮影データのダウンロード期限は、ダウンロード画面(一覧画面)でご確認頂けます。
 - ダウンロード期限は、利用された施設・フォトスポットごとに異なりますので、撮影当日中に、それぞれの撮影データのダウンロード期限をご確認下さい。
 - ダウンロード期限を過ぎるとサーバからデータ削除されますので、お早目のダウンロードお願いします。
 
■フォトスポットでのセルフ撮影について
撮影用QRコードを、撮影端末のバーコードリーダにかざしても撮影ができません。
- 施設専用の撮影カードでなければ撮影できない場合があります。ポスター等で撮影方法をご確認ください。
 - もし、わからない場合は、サービス実施場所のフォトスタッフへお問い合わせください。
 
■撮影データ・プリント写真の購入について
有償サービスのプリント写真や撮影データを、あとから購入することはできますか?
- 現地フォト販売カウンターでは、撮影当日にフォト販売カウンター営業時間内に限りご購入頂けます。
 - 2023年11月1日より、PaNサービスで撮影された撮影データのオンライン販売を開始しました。詳しくは、下記「オンライン販売について」をご覧ください。
 - オンライン販売に対応していない施設で撮影された写真・データを、あとから購入することはできませんので、ご注意ください。
 
フォト販売カウンターで購入した商品の返品・返金はできますか?
- 申し訳ございませんが、ご返品・ご返金はお受けいたしかねますので、ご了承下さい。
 
■オンライン販売について
- 2023年11月1日より、PaNサービスで撮影された撮影データのオンライン販売を開始しました。
 - オンライン販売対象施設は、順次拡大を予定しております。
 
オンライン購入ができる施設はどこですか?
- 対象施設はPaNについて画面の導入実績をご覧ください。
 
オンライン購入方法がわかりません
- ご利用方法画面の「■オンライン購入方法」をご覧ください。
 
同じ撮影IDで複数日撮影した商品をまとめて購入できますか?
- 同一の施設で、複数日に同じ撮影IDで撮影された商品は、まとめて購入することができます。商品選択画面で撮影日を選択して商品をお選びください。
 
複数の撮影IDで撮影した商品をまとめて購入できますか?
- 複数の撮影IDで撮影された商品は、まとめて購入することはできません。撮影IDごとにご注文下さい。
 - カートは撮影IDごとに作られますので、それぞれのカートの内容は、撮影IDを切り替えても保存されます。
 - (なお、撮影データのダウンロード期限が切れるとカートからは自動で削除されます)
 
複数施設の商品をまとめて購入できますか?
- 複数施設の商品は、まとめて購入することはできません。施設ごとにご注文下さい。
 - 他の施設の商品をカートに追加すると、それまでのカートの内容は全て削除されますので、ご注意ください。
 
コンビニ払いはできますか?
- 申し訳ありませんが、コンビニ払いには対応しておりません。
 - 2024年1月現在、対応しているの決済方法は下記のとおりです。
 - - クレジットカード(VISA,Master,JCB,AMEX,DISCOVER,Diners)
 - - PayPay
 
撮影データを購入した場合、いつからいつまでダウンロードできますか?
- 撮影データをご注文された場合、ご購入頂いた撮影データは、ご注文完了後、すぐにダウンロード可能になりますので、ダウンロード画面をご確認ください。
 - ご購入された撮影データのダウンロード期限は、ダウンロード画面でご確認ください。
 
プリント写真などを購入した場合、商品はいつ届きますか?
- プリント写真などにつきましては、お客様ごとに個別に印刷が必要になりますので、ご注文から10日以内に発送致します。
 - それ以上お時間を要する見込みとなった場合は、メールにて事前にご連絡差し上げます。
 
商品メニューの価格は消費税込みですか?
- 商品メニューは全て消費税込みの表示となっております。
 
送料はいくらですか?
- 送料は、ご購入施設、お届け先によって異なりますので、注文確認画面でご確認くさい。
 - なお、撮影データのみをご購入の場合は、送料はかかりません。
 
販売手数料はいくらですか?
- 一部の施設では販売手数料がかかる場合があります。
 - 販売手数料は、ご購入施設によって異なりますので、注文確認画面でご確認くさい。
 
領収書の発行はできますか?
- 領収書の発行はしておりません。クレジットカード会社などが発行するご利用明細書を領収書としてご利用ください。
 
オンライン販売で購入後のキャンセル・返品・返金はできますか?
- お取り扱いする商品の性質上、キャンセル・ご返品・ご返金はお受けいたしかねますので、ご了承下さい。
 - なお、プリント商品等で、お送りした商品に万一不備がある場合は、すみやかに弊社へご連絡ください。ただし、次の場合は返品・交換はお受けできませんのでご了承ください。
 - - お客様のもとでの破損・汚損
 - - 到着後6日以上経過している商品
 - - お客様の都合による返品・交換
 
■マイページについて
PaNサービス会員とは?
- PaNサービス会員に登録すると、オンライン販売での商品のご購入、マイページの機能をご利用頂けます。
 - マイページの機能については、ご利用方法画面の「■PaNサービス会員・マイページについて」をご覧ください。
 - PaNサービス会員登録には、お客様のメールアドレスが必要です。
 
PaNサービス会員は無料ですか?
- PaNサービス会員のマイページ機能は、無料でご利用頂けます。
 
会員情報に紐づいた撮影IDの紐づけを解除できますか?
- 一度、会員情報に紐づいた撮影IDの紐づけを解除することはできません。
 
PaNサービス会員の退会をしたいのですが?
- マイページの「会員情報の編集」画面右下より、退会手続き頂けます。
 - 一度、退会されると、同じメールアドレスで再登録されても、購入履歴などの以前の登録情報は閲覧できなくなりますのでご注意ください。
 - なお、会員情報に紐づく撮影IDが消えることはありませんが、撮影IDは1年間ご利用がなければ自動的に無効になります。
 
■よくある質問(FAQ)で解決しない場合
- お問い合わせの前に、もう一度「ご利用方法」「よくある質問」をお読みください。
 - お問い合わせの内容によっては、上記画面をご案内させて頂いておりますので、ご了承ください。
 - ご質問・お問い合わせについては、お問い合わせフォームにて24時間受け付けておりますが、ご返信の対応につきましては、営業時間内のみとさせていただきます。
 - お問い合わせの内容により回答にお時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
 - PaNサービスの導入をご検討のお客様につきましても、こちらのお問い合わせフォームよりお問い合わせ頂けます。
 - 当社の許可なく回答内容の一部または全体を転用、二次利用することは著作法上認められておりませんのでご注意ください。